加東市 マリオネット
2022 04 11加東市のマリオネットにモーニングを食べに行ってきました。コロナで緊急事態宣言が出ているときは店も休みでしたが、緊急事態宣言が解除になってから開いているようになりました。場所は播磨中央公園の下あたりで、市場多井田線にあります。播磨中央公園バラ園もここからだと近いですね。店内。朝一番で入店したのでまだ他のお客さんはありません。モーニングメニューです。コーヒーとハムエッグにしました。トースト1...
篠山市 兵庫陶芸美術館
2022 04 10立杭陶の郷のあと、兵庫陶芸美術館に行ってきました。兵庫陶芸美術館も数年ぶりです。美術館らしきモニュメントがあります。美術館の案内です。前回から数年経つので建物自体も忘れていましたが、この高い場所にある渡り廊下で思い出しました。今回はオールドノリタケ×若林コレクションです。普段は撮影禁止ですが今回は写真撮影が可能でした。見慣れないもので良さがわかりません。お客さんは多いです。綺麗しかわかり...
加東市 あぶり工房 毘沙門
2022 04 10加東市の毘沙門に行ってきました。前から気になっていた店で、やっと訪問することができました。場所はJR滝野駅の近くです。駐車場は店の前にあり10台ぐらい停めることができます。店の雰囲気もいい感じです。ここはテーブル席。座敷タイプ。どちらの部屋も煙突に目がいくと思いますが、ガスコンロに火がはいると店員さんが煙突をもう少し下ろしてきます。今はテーブルの下に煙を吸い込むタイプが多いですがここは煙突...
宍粟市 はりまっ子 咲ランド店
2022 04 02YAMA SANDでどこのパンを使われているのか聞きました。山崎のイオンの中にある、はりまっ子 咲ランド店のパンということで買いに来ました。イオンの西の入り口を入ったところにあります。はりまっ子はひょうご障害者福祉協同組合の運営による福祉の店とのことです。いろんな種類のパンが置いてあります。食パンも2種類あって、もちも食パンとホテル食パン。どちらも価格は一緒です。もちも食パンはもっちりした食感み...
宍粟市 YAMASANDヤマサンド
2022 04 02宍粟市のYAMASAND(ヤマサンド)に行ってきました。YAMASANDは2021年11月にオープンしたばかりで、ネットで情報は得ていましたがなかなか行くことができませんでした。やっとこの日に初訪問です。場所は説明しにくいですが、兵庫県立国見の森公園の東側あたりで、中国自動車道 山崎ICからだと南西の方向です。周りは山と田んぼしかありません。店はコンテナ?を利用しているのかな?店のオレンジ色がよく目立ちます...
姫路市 ガスト 兵庫香寺店
2022 04 02姫路市香寺町のガストにモーニングを食べに行ってきました。場所は国道312号線 溝口南の信号より姫路方面に500m弱行ったところです。パチンコ屋さんの近くですね。朝の時間帯はよく空いていました。タブッレットでモーニングのメニューを見ます。前回は2回ともBのスクランブルエッグ&ベーコンソーセージセットにしたので今回は違うメニューにします。ドリンクバー。いつもはブラックなのですがたまには甘いのもいい...
加古川 ごはんや平荘の里
2022 03 30加古川のごはんや平荘の里に行ってきました。ここへ来るのも久しぶりです。帰りに写真を撮ったのですが、今は午後8時半で終わりです。以前はもう少し遅くまで開いていたのですがコロナからはどことも早く閉まりますね。夜となればガラガラ。私たちの他にお客さんは誰もいません。メニューです。友達はチキン南蛮定食。うどんかそばが選べるのでそばで注文。温かいそばです。チキン南蛮。私はポークかつめしセットしまし...
姫路市 ワンカルビ 姫路保城店
2022 03 27姫路市のワンカルビ 姫路保城店に行ってきました。もちろん予約をしていました。予約無しでは1時間以上待たないと座れないでしょう~!場所は国道312号線 保城南交差点から南にすぐのところにあります。保城南交差点の北側には、ケンタッキーやシャトレーゼ、そしてマクドナルドなどがあり、また他の飲食店も多くどことも賑わっています。食べ放題メニューです。全品焼肉食べ放題コースにしました。焼肉のメニュー。塩...
小野市 みるく村808
2022 03 21小野市のみるく村808に食パンを買いに行きました。乳牛模様の建物です。場所は旧の国道175号線、市場北信号と市場信号の間にあります。行ったのが遅かったのでほとんどありません。せっかく山食パンかミルク食パンを買って帰ろうと思っていたのに・・・やはりパンを買うなら午前中ですね。せっかくだから、1つだけ残っていたWアーモンドシュガーパンを買うことにしました。ゴツゴツした岩のようなパンです。よく見れば...
姫路市 サボれサボーれ
2022 03 13姫路市香寺町のサボれサボーれに行ってきました。昨年の2021年10月9日にオープンしたパン屋です。場所は国道312号線 犬飼南信号のそばにあるカフェ・ラ・花梨の駐車場内にあります。建物には目立つカンバンというのか絵が描かれています。サボれサボーれも、小野市にあるイケメン大集合と同じ方のプロデュースみたいです。店によって商品名が全て違いますが、たぶん小野市のイケメン大集合も、姫路にもう一か所...
加古川 カレーハウスCoCo壱番館
2022 03 08加古川のカレーハウスCoCo壱番館に行ってきました。CoCo壱番館なんて何年ぶりだろう~?10年以上前に一度大阪だったかな~? 訪問したことがあるのであるのですが・・・。場所は明姫幹線、壱丁田東交差点の北側にあります。メニューです。カレーと言ってもメニューの種類が多いですね。春のメニュー?写真はありませんが、友達は彩り野菜とキーマのスパイスカレーを注文。私は、海の幸カレーにしました。イカ...
明石市 オリーブキッチン
2022 03 05明石市のオリーブキッチンに行ってきました。姫路市にあるキャナリィ ロウも一度訪問したのですが、オリーブキッチンとキャナリーロウは経営している会社が一緒みたいです。南欧風の造り。キャナリィ ロウと建物の造りも一緒です。店内。可愛い感じにまとめられています。パスタのメニューです。2名セットメニュー。ピザのメニュー。どちらのランチも前菜のバイキングとフリードリンクが付いています。前菜のバイキング...